桜理祭とは
はじめに
日本大学理工学部・短期大学部では平成27年度より名称を『桜理祭』に改め,学部祭を開催しております。
第7回船橋桜理祭開催テーマ
船橋校舎で行われる学部祭は今年で53回目を迎えます。昨年開催できなかった自分たちの想いに加えて、関わってくれた人達を活気づけ、全員が同じ想いを灯せるように点火という意味で”ignition”というテーマにしました。
また、1人1人が「今、私たちができること、するべきこと」を考え、それぞれの想いを小さな灯として持ち、それらが支え合い、助け合っていくことで大きな灯となり、この状況を乗り越え、一緒に歩んでいけるようにしていきたいという意味を込めました。
委員長挨拶
皆さんはじめまして!第7回桜理祭実行委員会委員長の伊藤です。
昨年度は桜理祭を開催することが難しく、今年も開催できるか不安だったのですが、実行委員のメンバーと共に、オンラインという形でも開催できないかと考え、このような形で開催させていただきました。
新しい試みでいつもと違う課題も発生したのですが、全員で新しいものに挑戦していきたいという気持ちを灯し、「ignition」とテーマにしました。
最後になりますが、第7回桜理祭を開催するにあたって支援をしていただいた関係各所のみなさまにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
船橋桜理祭実行委員会
駿河台桜理祭実行委員会